授業の様子
2025年1月28日 11時19分28日(火)寒気が戻ってきました。今日は小雪がちらつく寒い一日です。2時間目の授業の様子です。わかばは、算数の授業で、お金を利用しながら計算していました。1・2年生、4先生は体育館で体育です。なわとびや大縄をしていました。5年生は、理科です。6年生は国語でした。マラソン大会に向けて練習をしっかりしたいところですが、天気には勝てません。マラソン大会のスタートラインに立てるよう、体調管理に気を付けてください。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
28日(火)寒気が戻ってきました。今日は小雪がちらつく寒い一日です。2時間目の授業の様子です。わかばは、算数の授業で、お金を利用しながら計算していました。1・2年生、4先生は体育館で体育です。なわとびや大縄をしていました。5年生は、理科です。6年生は国語でした。マラソン大会に向けて練習をしっかりしたいところですが、天気には勝てません。マラソン大会のスタートラインに立てるよう、体調管理に気を付けてください。