[無題]

さつまいも苗植え(幼稚園・1年生)

 1年生と幼稚園児が寺村自治会のみなさんJA婦人部のみなさんとさつまいもの苗植えをしました。

小田の魅力発見(おだ分校にて)5・6年生

 おだ分校のみなさんに小田の魅力を聞いてきました。

棚田、夕日の見える丘(5・6年生)

土居書店の岡山さんに教えていただいた小田のおすすめの場所に5・6年生が行ってきました。

教えてください!小田の昔話
小田の昔話についてお話をうかがったところ、手作りの紙芝居を使って紹介していただきました。
林業教室
小田自慢研究Part2
 今日は納堂さんに来ていただき、作成中のポップやアンケートについてアドバイスをしていただきました。
水生生物調査
 うちみずネット(代表:小野さん)からのお声掛けで、松田久司先生をお招きして、5・6年生が小田川で水生生物調査を行いました。
巨木巡りIMG_8560.jpg
 5・6年生が巨木巡りに行き、その特徴や歴史について地域の方に教えていただきました。
パンフレットの作り方
6年生が地域にお住まいのパンフレット作成やデザインをされている方にパンフレット作りについて教えていただきました。
この商品おすすめします!
3・4年生が地元小田の商品をおすすめするポップを作成。せせらぎで展示していただきました。