授業の様子(4年、5・6年)
2023年3月7日 10時05分7日(日)2時間目の授業の様子です。4年生は図画工作科「木版画」で彫刻刀を上手に使い、自分が思い描くように彫り進めていました。5・6年生は音楽科で「大切なもの」の合唱曲にチャレンジしていました。6年生にとって卒業を間近に控える中、やわらかくゆったりとした印象のメロディで、子どもたちにとっても「大切なもの」をイメージしながら歌いやすい曲でした。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
7日(日)2時間目の授業の様子です。4年生は図画工作科「木版画」で彫刻刀を上手に使い、自分が思い描くように彫り進めていました。5・6年生は音楽科で「大切なもの」の合唱曲にチャレンジしていました。6年生にとって卒業を間近に控える中、やわらかくゆったりとした印象のメロディで、子どもたちにとっても「大切なもの」をイメージしながら歌いやすい曲でした。