総合的な学習の時間(3・4年)
2023年2月17日 08時00分16日(木)5、6時間目、3・4年生が総合的な学習の時間で、Aコープ、小田分校、せせらぎ、スバルを見学しました。これは、小田地区で働く人や関わる活動を見たり、聞いたり、インタビューしたりすることで小田を支える人たちの思いや工夫を知り、「ふるさと小田」のよさについて考える学習です。地域に携わる人の話をしっかりと聞きながら質問をしてメモにしっかりとまとめていました。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
16日(木)5、6時間目、3・4年生が総合的な学習の時間で、Aコープ、小田分校、せせらぎ、スバルを見学しました。これは、小田地区で働く人や関わる活動を見たり、聞いたり、インタビューしたりすることで小田を支える人たちの思いや工夫を知り、「ふるさと小田」のよさについて考える学習です。地域に携わる人の話をしっかりと聞きながら質問をしてメモにしっかりとまとめていました。