研究授業(3・4年生)
2022年10月28日 10時40分28日(金)2時間目、3・4年生で研究授業を行いました。国語科で第3年「ポスターを読もう」、第4年「パンフレットを読もう」の授業です。ポスターやパンフレットは、文字だけでなく、キャッチコピーや絵、写真などで分かりやすく工夫していることや作成の意図として「相手」「目的」があることを考える授業でした。子どもたちも意欲的に取り組み、今後の書く活動に活かしていくと思います。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
28日(金)2時間目、3・4年生で研究授業を行いました。国語科で第3年「ポスターを読もう」、第4年「パンフレットを読もう」の授業です。ポスターやパンフレットは、文字だけでなく、キャッチコピーや絵、写真などで分かりやすく工夫していることや作成の意図として「相手」「目的」があることを考える授業でした。子どもたちも意欲的に取り組み、今後の書く活動に活かしていくと思います。