授業の様子
2022年4月18日 10時49分18日(月)2時間目の授業の様子です。どの学年も算数科の学習をしていました。2年生は「時こくと時間」、3年生は「九九の表とかけ算」、4年生は「角の大きさ」、5年生は「整数の復習」、6年生は「5年生の復習」の内容で、落ち着いた雰囲気の中、意欲的に取り組んでいました。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
18日(月)2時間目の授業の様子です。どの学年も算数科の学習をしていました。2年生は「時こくと時間」、3年生は「九九の表とかけ算」、4年生は「角の大きさ」、5年生は「整数の復習」、6年生は「5年生の復習」の内容で、落ち着いた雰囲気の中、意欲的に取り組んでいました。