授業の様子(5・6年)
2021年12月14日 08時00分13日(月)3時間目、5・6年生の体育科「とび箱運動」の授業の様子です。5・6年生は、開脚跳びやかかえ込み跳び、台上前転など自分のできる技を練習していました。いろいろな技ができるよう、技につながる跳び方を工夫しながら、授業を進めていました。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
13日(月)3時間目、5・6年生の体育科「とび箱運動」の授業の様子です。5・6年生は、開脚跳びやかかえ込み跳び、台上前転など自分のできる技を練習していました。いろいろな技ができるよう、技につながる跳び方を工夫しながら、授業を進めていました。