授業の様子(1年)
2021年11月13日 08時00分12日(金)1時間目、1年生が生活科で落ち葉のこすり出しをしていました。紙の下に落ち葉を敷き、色鉛筆でこすり出すと、落ち葉が浮かび上がってきます。子どもたちは、いろいろな色でこすり出し、浮かび上がった落ち葉の模様を鑑賞し合っていました。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
12日(金)1時間目、1年生が生活科で落ち葉のこすり出しをしていました。紙の下に落ち葉を敷き、色鉛筆でこすり出すと、落ち葉が浮かび上がってきます。子どもたちは、いろいろな色でこすり出し、浮かび上がった落ち葉の模様を鑑賞し合っていました。