修学旅行記(二日目 四国水族館)
2021年11月5日 10時30分5日(金)四国水族館を見学しました。ここは、香川県宇多津に位置する四国最大級の水族館で四方を海に囲まれた、四国の水景を再現しています。館内は広く「太平洋エリア」「瀬戸内海エリア」「清流・湖畔エリア」という水系による3つのエリアと、イルカのいる「夕暮れの景」、アシカやペンギンのいる「水遊ゾーン」に分かれています。子供たちも、いろんな海のカラフルな魚、美しく演出された空間を楽しみ大満足の様子でした。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
5日(金)四国水族館を見学しました。ここは、香川県宇多津に位置する四国最大級の水族館で四方を海に囲まれた、四国の水景を再現しています。館内は広く「太平洋エリア」「瀬戸内海エリア」「清流・湖畔エリア」という水系による3つのエリアと、イルカのいる「夕暮れの景」、アシカやペンギンのいる「水遊ゾーン」に分かれています。子供たちも、いろんな海のカラフルな魚、美しく演出された空間を楽しみ大満足の様子でした。