授業の様子
2021年4月30日 09時47分30日(金)2時間目、授業の様子を紹介します。1年生は生活科であさがおの種を植えました。植えた後、カメラを向けるとポーズをとってくれました。2年生は、5時間目に行う「1年生を迎える会」の練習をしていました。5年生は、家庭科で連休中の家での手伝いについて話し合っていました。6年生は社会科の学習の様子です。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
30日(金)2時間目、授業の様子を紹介します。1年生は生活科であさがおの種を植えました。植えた後、カメラを向けるとポーズをとってくれました。2年生は、5時間目に行う「1年生を迎える会」の練習をしていました。5年生は、家庭科で連休中の家での手伝いについて話し合っていました。6年生は社会科の学習の様子です。