駐在所連絡協議会より記念品贈呈
2025年4月22日 13時23分22日(火)午後1時、交通安全協会より、越智様と大塚駐在所長様にお越しいただき、新入生に記念品を贈呈していただきました。一人一人に「入学おめでとう」と声を掛けていただきました。一年生は、「ありがとうございます。」とお礼を言いました。また、交通事故に合わないようにしてくださいとお話をしていただきました。絶対交通事故にあわないよう、気を付けて道路を歩きましょう。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
22日(火)午後1時、交通安全協会より、越智様と大塚駐在所長様にお越しいただき、新入生に記念品を贈呈していただきました。一人一人に「入学おめでとう」と声を掛けていただきました。一年生は、「ありがとうございます。」とお礼を言いました。また、交通事故に合わないようにしてくださいとお話をしていただきました。絶対交通事故にあわないよう、気を付けて道路を歩きましょう。