風車(1年生)
2022年2月11日 08時00分9日(水)3時間目、1年生が生活科で風車を作りました。羽根をどのように曲げれば風を受けるか試行錯誤しながら、風車を作りました。実際に中庭に出て風車の羽根の回り方を確かめました。思ったように風車が回り、子どもたちも大満足の様子でした。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
9日(水)3時間目、1年生が生活科で風車を作りました。羽根をどのように曲げれば風を受けるか試行錯誤しながら、風車を作りました。実際に中庭に出て風車の羽根の回り方を確かめました。思ったように風車が回り、子どもたちも大満足の様子でした。