授業の様子(1・2年)
2022年3月10日 11時38分10日(木)4時間目、1・2年生の音楽科の授業の様子です。1・2年生は「カエルの合唱」の合奏に挑戦していました。感染防止のため、マスクをはずしての鍵盤ハーモニカはできないので、1年生が木琴で、2年生がキーボードでの演奏です。友達の音色を聴きながら、だんだんと演奏がまとまってきました。完成までもう少しです。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
10日(木)4時間目、1・2年生の音楽科の授業の様子です。1・2年生は「カエルの合唱」の合奏に挑戦していました。感染防止のため、マスクをはずしての鍵盤ハーモニカはできないので、1年生が木琴で、2年生がキーボードでの演奏です。友達の音色を聴きながら、だんだんと演奏がまとまってきました。完成までもう少しです。