内子町いじめSTOP子ども会議
2025年11月6日 20時38分6日(木)5・6時間目に、5年生が内子町いじめSTOP子ども会議に参加しました。町内の小中学生がオンラインで、テーマ「より良い友達関係を築いていくための言葉遣い」について話し合いました。小田中学生の問題提議から始まったこの会議。学年・学校を超え、みんなで「言葉遣い」について意見交流をしました。小田小学校からの感想発表では「今日みなさんの意見を聞いて、今まで以上に相手の立場にたって、優しい言葉をかけていきたい」と伝えていました。
6日(木)5・6時間目に、5年生が内子町いじめSTOP子ども会議に参加しました。町内の小中学生がオンラインで、テーマ「より良い友達関係を築いていくための言葉遣い」について話し合いました。小田中学生の問題提議から始まったこの会議。学年・学校を超え、みんなで「言葉遣い」について意見交流をしました。小田小学校からの感想発表では「今日みなさんの意見を聞いて、今まで以上に相手の立場にたって、優しい言葉をかけていきたい」と伝えていました。