初めての習字、今日の算数
2020年6月3日 19時32分3年生が初めて毛筆の学習をしました。
道具の準備、墨の使い方、半紙や文鎮の置き方など、ひととおり説明を受け、いよいよ「始筆」の練習です。
毛筆の基本である最初の「点」を、ひたすら点々、点々・・・
半紙を折って、文字を書く位置がわかりやすくなる目印にします。そしていよいよ漢字の「一(いち)」の字をていねいに書きます。最後は軽く筆を半紙に押さえつけ、ゆっくり筆を上げます。「始筆、送筆、終筆」の基本です。
引き続き、3年生の算数です。今日は割り算の勉強をしました。35個のアメを7人に分けるのなら、1人何個になるのかな。
6年生も算数を勉強していました。「式の読み方」です。図形の面積を求める式から、わからない数を文字にしたときの読みとり方を考えました。
学年が上がるにつれて、基本的な計算の技能だけでなく、数の表し方や計算の仕方を考察したり、データの特徴や傾向を分析したりする力を育てていきます。情報化社会で日常生活には数え切れないほどのデータがあふれていますが、正しく読み取って整理し、自分の生活をより良くするため、情報を取捨選択できるようにがんばりましょう。