読み聞かせ(5・6年)
2022年12月16日 08時24分16日(金)朝読書の時間に、「せせらぎ読書会」の方を迎え、5・6年生に読み聞かせをしていただきました。今日は、「ええことするのは、ええもんや!」と「うえきばちです」の2冊を読み聞かせていただきました。まなぶくんがボランティアをするうちに、いつの間にか褒めてもらうことを求めてしまう自分がいて、 なんのためにボランティアをするのか考えさせられる絵本でした。すてきな本に出会えたことに感謝します。どうもありがとうございました。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
16日(金)朝読書の時間に、「せせらぎ読書会」の方を迎え、5・6年生に読み聞かせをしていただきました。今日は、「ええことするのは、ええもんや!」と「うえきばちです」の2冊を読み聞かせていただきました。まなぶくんがボランティアをするうちに、いつの間にか褒めてもらうことを求めてしまう自分がいて、 なんのためにボランティアをするのか考えさせられる絵本でした。すてきな本に出会えたことに感謝します。どうもありがとうございました。