授業の様子(3・4年)
2022年12月15日 12時25分15日(木)4時間目、3・4年生の授業の様子です。3・4年生は、外国語活動で「イニシャルでめいしを作ろう」の学習をしていました。自分の名前のイニシャルを知り、大きい名刺を作って紹介し合いました。ALTとの挨拶やABCソング、自分のイニシャル紹介など全て英語でとても楽しく活動していました。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
15日(木)4時間目、3・4年生の授業の様子です。3・4年生は、外国語活動で「イニシャルでめいしを作ろう」の学習をしていました。自分の名前のイニシャルを知り、大きい名刺を作って紹介し合いました。ALTとの挨拶やABCソング、自分のイニシャル紹介など全て英語でとても楽しく活動していました。