第2学期始業式
2021年8月31日 11時40分1日(水)長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。始業式は感染防止のため、一人一人の間隔を広く開け、時間を短縮して実施しました。式の中では、1・3・5年生の児童代表が「夏休みの思い出と2学期のめあて」を立派な態度で発表してくれました。新型コロナウイルス感染症が拡大しており、これまで以上に感染対策を十分に行いながらの活動が続きそうです。熱中症対策も十分に行いながら、充実した2学期になるよう努めてまいります。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
1日(水)長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。始業式は感染防止のため、一人一人の間隔を広く開け、時間を短縮して実施しました。式の中では、1・3・5年生の児童代表が「夏休みの思い出と2学期のめあて」を立派な態度で発表してくれました。新型コロナウイルス感染症が拡大しており、これまで以上に感染対策を十分に行いながらの活動が続きそうです。熱中症対策も十分に行いながら、充実した2学期になるよう努めてまいります。