授業の様子
2021年5月13日 10時51分13日(木)3時間目の授業の様子です。5・6年生は音楽科の授業で「ハンガリー舞曲第5番」の鑑賞をしました。音楽を聴きながら手拍子を取り、テンポの変化を感じ取っていました。1・2年生は体育科で「かけっこ」をしていました。運動会は、6月5日に延期になりましたが、子どもたちは、走りたくてたまらない様子でした。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
13日(木)3時間目の授業の様子です。5・6年生は音楽科の授業で「ハンガリー舞曲第5番」の鑑賞をしました。音楽を聴きながら手拍子を取り、テンポの変化を感じ取っていました。1・2年生は体育科で「かけっこ」をしていました。運動会は、6月5日に延期になりましたが、子どもたちは、走りたくてたまらない様子でした。