研究授業(3・4年)
2021年10月13日 10時05分13日(水)2時間目、3・4年生で外国語活動の研究授業をしました。「アルファベットとなかよし」という単元で「イニシャルTシャツを作って、自分のイニシャルを伝え合おう。」というめあてのもと行いました。児童同士で会話をしながら、イニシャルカードを交換し合い、伝え合うことの楽しさや分かる喜びを実感できる授業でした。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
13日(水)2時間目、3・4年生で外国語活動の研究授業をしました。「アルファベットとなかよし」という単元で「イニシャルTシャツを作って、自分のイニシャルを伝え合おう。」というめあてのもと行いました。児童同士で会話をしながら、イニシャルカードを交換し合い、伝え合うことの楽しさや分かる喜びを実感できる授業でした。