幼小中合同避難訓練
2022年9月14日 11時55分14日(水)幼小中合同避難訓練を行いました。小学校のボイラー室を火元として、時間を知らせずに訓練を行いました。避難場所や避難経路、避難するときの姿勢を確認しながら安全・迅速な避難ができました。また、消防署の方を講師として招き、スモークマシーンを使った煙体験もしました。火災が発生した場合の煙の怖さを実感し、命を守るためにどのような行動をすればよいのか、よく分かりました。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
14日(水)幼小中合同避難訓練を行いました。小学校のボイラー室を火元として、時間を知らせずに訓練を行いました。避難場所や避難経路、避難するときの姿勢を確認しながら安全・迅速な避難ができました。また、消防署の方を講師として招き、スモークマシーンを使った煙体験もしました。火災が発生した場合の煙の怖さを実感し、命を守るためにどのような行動をすればよいのか、よく分かりました。