授業の様子(4~6年)
2022年9月13日 09時44分13日(火)2時間目、4~6年生の授業の様子です。4~6年生は、音楽発表会に向けて合奏を練習しています。感染症対策のため管楽器は使用せず、工夫を凝らしての練習です。練習を始めたばかりですので、それぞれのパートに別れて練習をしていました。
地域の方からジャンボカボチャをいただきました。
ハロウィンパーティーや図画工作科で活用させていただきます。ありがとうございました。
内子町立小田小学校
〒791-3502
愛媛県喜多郡内子町寺村557
TEL 0892-52-2318
FAX 0892-52-2126
《校訓》考える子 やさしい子 きたえる子
QRコード 愛媛スクールネットサイトポリシー
13日(火)2時間目、4~6年生の授業の様子です。4~6年生は、音楽発表会に向けて合奏を練習しています。感染症対策のため管楽器は使用せず、工夫を凝らしての練習です。練習を始めたばかりですので、それぞれのパートに別れて練習をしていました。
地域の方からジャンボカボチャをいただきました。
ハロウィンパーティーや図画工作科で活用させていただきます。ありがとうございました。