ALTの先生と!!

2025年4月17日 18時37分

17日(木)、今年度初めてのALTの先生との授業がありました。1年生は、交流として、自己紹介で名前や好きな物を伝え合いました。最初は、とても緊張していたみたいですが、すぐに打ち解けて笑顔で交流をしていました。5・6年生は、昨年度も一緒に学習をしていたので、スムーズに交流をしていました。今年度も、ALTの先生と交流を深めながら、英語の楽しさを感じ、コミュニケーション能力を高めていってほしいと思います。

IMG_1383IMG_1386IMG_1388P4178166IMG_1395IMG_1401IMG_1408IMG_1393

わくわくタイム

2025年4月16日 16時44分

16日(水)代表委員会で各学級委員が集まって運動会スローガンについて話し合いました。スローガンは、後日、全校児童に知らせて運動会に向けて気持ちを高めていきます。なお、本年度は創立150周年を記念してスローガンを作成しており、運動会にも150周年記念への思いが感じられるすてきなスローガンになりました。楽しみにしていてください。

DSC01942DSC01947DSC06650DSC06660

 代表委員会に出席しない児童が運動場でSケン遊びを行いました。1年生から3年生と5年生が、2チームに分かれてゲームを行いました。陣地から両チームの先頭の児童がスタートダッシュして、出会ったライン上であいさつとジャンケンをしました。ジャンケンに負けた児童は悔しそうな表情でチームに戻り、連続してジャンケンに勝ったチームの児童は、相手チームの陣地に踏み込んで勝ちを収めました。ゲームの結果、8対8の同点で引き分けて終了しました。みんな笑顔で楽しく活動していました。

IMG_1320IMG_1326IMG_1332IMG_1327

IMG_1335IMG_1340IMG_1352IMG_1353

6年生 読み聞かせスタート!

2025年4月15日 17時23分

15日(火)、今日から小田小学校伝統の6年生による1年生への「読み聞かせ」が始まりました。朝読書10分間を利用して行います。6年生は、1年生が楽しめると思う本を選んで、さらに読み方を工夫しながら取り組んでいます。6年生にとって、今日がスタートの日でした。少し緊張していたみたいですが、1年生の喜んでいる様子を見て、とてもうれしそうでした。6年生の皆さん、1学期の間、1年生に本の楽しさや面白さ、そして6年生の優しさを伝えてください。よろしくお願いします!!

DSC01923DSC01925DSC01934DSC01938

参観日・PTA総会

2025年4月13日 16時41分

13日(日)今日は、授業参観、PTA総会を行いました。新学期が始まり、一週間が経ち、先生も子供たちもコミュニケーションがしっかりとれてきているようです。楽しい授業が展開されていました。今年度も、わかる・できる・伸びる授業を進めていきます。その後、PTA総会が行われました。前年度の行事報告、決算報告、今年度の行事計画、予算書についての議事が行われ、全て可決されました。また、役員改選が行われました。旧役員の皆様、お疲れ様でした。新役員の皆様、よろしくお願いいたします。

IMG_1243IMG_1260IMG_1259IMG_1275

IMG_1277IMG_1278IMG_1288IMG_1285

IMG_1305IMG_1269IMG_5601IMG_5594

学級委員任命式

2025年4月10日 14時26分

10日(木)わくわくタイムの時間に第一学期の学級委員の任命式がありました。学級の代表として、みんなの意見をまとめ、よりよい学級になるようがんばってください。一学期は、運動会があります。みんなで力を合わせてがんばりましょう。

IMG_1148IMG_1149IMG_1150IMG_1151

1年生の給食の準備は、6年生が手伝っています。

DSC06633DSC06635

ファミリー班顔合わせ

2025年4月9日 18時50分

4月9日(水)。ファミリー班編成を行いました。この班では、掃除をしたり、遊んだり、3学期にはオリエンテーリングをしながら地域を散策します。子供たちにとって、学年が違う友達と触れ合える、とても楽しい時間となります。早速、新6年生が班での話合いを優しく進めていました。その後、養護の先生から掃除の仕方について、動画を交えて説明がありました。みんな真剣に聞いていました。班のみんなで協力して、学校を美しくしていきましょう!!

DSC06610DSC06613DSC06618DSC06616

DSC06620DSC06628DSC06629DSC06632

令和7年度 新任式・始業式・入学式

2025年4月8日 17時05分

4月8日(火)とても気持ちの良いさわやかな一日となりました。まず、新しく小田小学校に来られた5名の先生方の新任式を行いました。次に、始業式を行いました。そして、入学式。小田幼稚園から5名の児童が、小田小学校に入学してきました。1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。とてもしっかりした1年生で、返事も態度もとても立派でした。保護者の皆様、大切なお子様のご入学おめでとうございます。御来賓の皆様、おたたかい祝福の言葉、ありがとうございました。今後とも、学校教育への御理解・御協力よろしくお願いいたします。

_DSF7275_DSF7296_DSF7299_DSF7303

_DSF7305_DSF7307_DSF7386_DSF7398

_DSF7477DSC06601

入学式準備

2025年4月7日 15時04分

4月7日(月)新年度が始まりました。学校周辺や周辺の山々は、美しく桜が咲いています。今年は、桜の開花が長いと感じています。小田小学校は、新しく転任された先生方を含め、教職員は14名となりました。今日は、新5・6年生が来て、入学式の準備をしました。明日、入学する5名の児童をあたたかく迎える準備ができました。明日は、新任式、始業式、入学式を行います。いよいよ新たな一年の始まりです。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

IMG_0986IMG_0989IMG_0991IMG_0985

IMG_1014IMG_1015IMG_1024IMG_1025

離任式

2025年3月28日 09時21分

28日(金)小田小学校の離任式の日でした。4名の先生方が、転任または退職されました。4名の先生方は、子供たちの関わりを大切にするとても優しく、魅力的な先生方でした。先生方とのお別れは、大変つらく、さみしいです。体には十分気を付けられ、新任地での活躍をお祈りいたします。本当にありがとうございました。

IMG_1198IMG_1217IMG_1220IMG_1221

IMG_1230IMG_1238

令和6年度修了式

2025年3月25日 12時28分

25日(火)令和6年度の修了式を行いました。1・2・4・5年生の代表児童に修了証と記念品を渡しました。子供たちは、心も体も頭もたくましく成長しました。子供たちの成長をみんなで喜びたいと思います。これまで学校の教育活動を支えていただきました保護者のみなさんをはじめ多くの方々に感謝いたします。本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

IMG_1113IMG_1116IMG_1120IMG_1122

IMG_1125IMG_1128IMG_1137IMG_1147