CIR ジェニファー先生と
2024年2月20日 13時47分20日(火)本日は、とてもあたたかい日となりました。午前中、ジェニファー先生が来校され、ドイツのことについて学びました。1年生は、ドイツ語で果物の名前を学んでいました。3・4年生は、ドイツのおやつやスーパーマーケットで売られている物などを教えていただきました。日本とドイツの言語や食文化の違いについて学ぶことができました。グローバル化の時代です。国際社会に目を向けることが大切です。
20日(火)本日は、とてもあたたかい日となりました。午前中、ジェニファー先生が来校され、ドイツのことについて学びました。1年生は、ドイツ語で果物の名前を学んでいました。3・4年生は、ドイツのおやつやスーパーマーケットで売られている物などを教えていただきました。日本とドイツの言語や食文化の違いについて学ぶことができました。グローバル化の時代です。国際社会に目を向けることが大切です。
16日(金)本日はよい天気になりました。4年生の学年PTA活動(二分の一成人式)が行われました。まず、3校時にお祝いパフェを作りました。プリンの上に生クリーム、フルーツ、チョコやクッキーをトッピングしてオリジナルのプリンパフェを作って味わいました。とてもおいしそうでした。次に、二分の一成人式をしました。小さい頃の写真で盛り上がり、将来の夢や感謝の手紙発表をしました。日頃の感謝の気持ちを言葉で、表情で表現しました。最後は、久しぶりの親子給食でした。子供たちにとって、保護者の皆様にとって、これまでの成長を振り返るとともに、今後の成長を一緒に楽しむよい機会となりました。二分の一成人式、おめでとうございます。学年幹事の皆様、準備等ありがとうございました。
15日(木)薄くらい曇りの一日でした。本日は、わくわくタイムの時間に賞状伝達を行いました。昨年秋に取り組んだ絵画や書写や読書感想画と先日行ったマラソン大会の表彰です。名前を呼ばれたら大きな声で返事をする児童が多くいました。また、内子スポーツ少年団の賞状伝達もしました。学校外のスポーツ活動にも積極的に取り組み、すばらしい成績を収めているようです。一人一人自分に合った得意分野を伸ばしてほしいですね。
5年生が「環境子ども会議」に参加しました。今回はコロナ前に戻ってテーマ別の活動となり各々が自分の興味のある活動に参加しました。参加したのは「廃油石鹸づくり」「豆腐作り」「Tシャツマイバック作り」「エネルギー教室」です。
どの活動においても、みんな真剣に、そして楽しく参加することができていました。感想発表で堂々と発表する姿も見られ、5年生の成長ぶりを感じました。
13日(火)朝は冷え込んでいましたが、日中は、ぽかぽか陽気となりました。本日、3・4校時に地域おこし協力隊の松下さんに学校に来ていただきました。5・6年生が総合的な学習の時間に小田深山について学習しているためです。松下さんからは、小田深山の歴史、植物、動物、おすすめのポイントなど、写真を見せていただきながら、わかりやすく教えていただきました。今後、学んだことをまとめていく予定です。これらの活動を通して、ふるさとよさに気付き、ふるさとを大切に思う心が育っていくと思います。
本日午後からは、小田中学校入学説明会が行われます。
9日(金)朝は霜が降りて寒かったですが、昼間は青空。風は、肌寒かったです。今日は、3年生が、4年生以上で行っているクラブを見学しました。クラブは、ふるさとクラブ、スポーツクラブ、創作クラブがあります。3年生は、クラブ見学をとても楽しみにしていました。どんなクラブがあり、どんなことをしているかわかったかな。来年、クラブ活動をするのが楽しみですね。
8日(木)わくわくタイムの時間に代表委員会をしました。今回の話し合いは、主に6年生を送る会についてです。各学級の代表者が、学級で話し合ったことを発表しています。また、みんな一生懸命考えて意見を述べていました。司会者は、みんなの意見を上手にまとめていました。きっとすばらしい6年生を送る会になると思います。
休み時間に大谷選手からいただいたグローブで5年生が野球をしていました。今日木曜日は、基本、5年生が使う日となっています。みんなうれしそうです。どんどん使って野球を楽しみましょう。
7日(水)今日は、卒業記念写真を撮りました。卒業式までの残り日数も少なくなったのだなと感じます。1年間で一番大切な卒業式に向けて、しっかり準備をしていきたいと思います。6年生のみなさん、残りの小学校生活を悔いのないよう過ごしていきましょう。
運動場では、1から5年生が元気いっぱい遊んでいました。
6日(火)昨日の雨があがり、本日は晴天。マラソン日和となりました。約一か月の練習に取り組んだ子供たち。今日は、練習の成果を発揮し、大会に臨みました。みんなやる気満々です。幼稚園、低学年、中学年、高学年の順にスタートしました。警察署、保健体育部の協力を得ながら、安全な大会運営に努めました。また、多くの保護者の方々が応援に来てくださりました。子供たちは、最後まで必死に走り抜きました。一生懸命がんばる姿は美しいと思いました。感動しました。子供たちは、自分の目標をしっかり持ち、全員完走することができました。友達を応援する姿もすごかったです。保護者の皆様も応援ありがとうございました。子供たちはがんばりました。お家でもその頑張りを褒めてください。
能登半島地震で被災された方に募金を募ろうと呼びかけたところ、あっという間に貯金箱がいっぱいに、入らなくなりました。子供たちや保護者の方々のご協力と温かいお気持ちに感謝いたします。