幼稚園の様子
2021年10月18日 10時58分18日(月)今日から教育実習生が実習に励みます。よろしくお願いいたします。また園内では、地域の皆様と活動した様子を掲示しています。幼稚園にお立ち寄りの際には、ぜひ御覧ください。
18日(月)今日から教育実習生が実習に励みます。よろしくお願いいたします。また園内では、地域の皆様と活動した様子を掲示しています。幼稚園にお立ち寄りの際には、ぜひ御覧ください。
16日(土)繰替授業日で人権・同和教育参観日を行いました。5時間目に人権・同和教育に視点を当てた授業を公開しました。多数の保護者の方に授業を参観していただき、子どもたちも人権について深く考え、学習に取り組んでいました。その後、なかよし集会を実施し、子どもたちの人権標語や人権メッセージを発表しました。温かい雰囲気の中、人権について考える素晴らしい機会となりました。
14日(木)宇和特別支援学校から「ふれあい親善大使」として1年生と4年生の児童2名が来校し、交流会を行いました。1年生は3時間目に体育科でなわとびやドッジボール、4時間目には音楽科で合唱や合奏をして交流を深めました。4年生は3時間目は学級活動で自己紹介をし、4時間目にハロウィンの飾りを作りました。始めは緊張していた二人でしたが、徐々に打ち解けて楽しく活動していました。
13日(水)1時間目、2年生が音読会に招待してくれました。国語科で学習した「お手紙」を配役を決め、人物の気持ちや情景を考えながら、工夫して音読をしてくれました。配役も入れ替わりながら、とっても上手に音読してました。
13日(水)3時間目、6年生が家庭科「生活を豊かにソーイング」の学習でナップサックを作っていました。ずいぶんとミシンの取り扱いにも慣れ、手縫いも手際よく、手順書を見ながら黙々と制作していました。出来上がりが楽しみです。
13日(水)2時間目、3・4年生で外国語活動の研究授業をしました。「アルファベットとなかよし」という単元で「イニシャルTシャツを作って、自分のイニシャルを伝え合おう。」というめあてのもと行いました。児童同士で会話をしながら、イニシャルカードを交換し合い、伝え合うことの楽しさや分かる喜びを実感できる授業でした。
12日(火)昼休みの様子です。全校児童が元気よく外遊びをしていました。5・6年生は低学年の子どもたちを誘って鬼ごっこをしていました。3・4年生は、みんなでリレーをしていました。1・2年生は、鬼ごっこに参加していない子は、ブランコなどの遊具で遊んでいました。10月中旬とはいえ、日中はとても暑いのですが、みんなで仲良く遊んでいる姿はとっても微笑ましいです。
11日(月)午前中、6年生が内子町議会見学に行きました。最初に、議会についての説明していただいた後、実際に議長席や議員席に座らせていただきました。議会についての理解が深まりとてもよい体験になりました。
8日(金)素晴らしい秋晴れの下、内子運動公園において喜多郡小学校陸上競技大会が開催されました。本校からも5・6年の児童が選手として参加し、自己記録更新を目指して頑張りました。競技に参加する態度、応援のマナーも大変素晴らしく、とっても素晴らしい大会になりました。大会結果は、男子ソフトボール投げで第2位となり、県大会出場を決めました。
7日(木)3時間目、5・6年生の音楽科の様子です。今まで練習してきた合奏「ソラシドれん太鼓」を発表しました。2学期に入っても感染対策期ということもあり、マスクを着用したままで演奏できる楽器で構成しました。前日には、手作りの招待状もいただきました。息の合った素晴らしい演奏を聴かせてくれました。