卒業写真撮影
2023年2月23日 08時30分22日(火)昼休みに6年生と教職員で卒業写真を撮影しました。思い出の校舎をバックに撮影しました。私のカメラでは今ひとつですが、満足できる写真が撮れたと思います。お楽しみに…。
22日(火)昼休みに6年生と教職員で卒業写真を撮影しました。思い出の校舎をバックに撮影しました。私のカメラでは今ひとつですが、満足できる写真が撮れたと思います。お楽しみに…。
22日(水)2時間目、2年生の授業の様子です。2年生は図画工作科で紙版画を制作しています。今日はインクを刷り込んで紙に写し取っていました。子どもたちも仕上がった自分の作品を見て、とても喜んでいました。
21日(火)2時間目、3・4年生の授業の様子です。3・4年生は総合的な学習の時間に中学生が「ふるさと学習」で学んだことの発表を聞きました。この「ふるさと学習」は、小中一貫教育として小中連携しながら取り組んでいる学習です。子どもたちは発表を聞きながら、まとめ方や発表の仕方、分かりやすいプレゼンの作成などを学んでいました。
NPO消費者支援グループ「ひめまる」、内子町役場から2名の講師をお迎えし、5・6年生を対象に消費者教育を行っていただきました。1000円でカレーの材料を買うという「お買い物ゲーム」を通して、消費者としてどういった視点で食品を選ぶのかグループで考えました。「今日食べるなら消費期限間近のものを選んだら食品ロスを減らせるね。」「地産地消で交通費やCO²の排出量を減らそう。」など子供たちなりに考え、食品を選んでいました。最後に寺岡先生より「日常生活の中にSDG'Sにつながる活動がたくさんある。みなさんもできるところから始めてみてください。」とお話がありました。早速今日からできることがありそうです。
17日(金)6時間目のクラブ活動で、3年生がクラブ見学を行いました。本校には、学校の周辺を探索し、ふるさと小田での体験活動を楽しむ「ふるさとクラブ」、バスケットボールやサッカー、なわとびなどのスポーツを楽しむ「スポーツクラブ」、将棋やトランプ、ボードゲームなどの室内ゲームを楽しむ「室内ゲームクラブ」、食について学び、簡単な料理をしたり、創作したりする「創作クラブ」があります。今日は、3年生が各クラブの様子を見学し体験させていただきました。来年、どのクラブに所属するか大変楽しみな様子でした。
17日(金)「せせらぎ読書会」の方を講師に迎え、3・4年生に読み聞かせをしていただきました。今年度最後の読み聞かせになります。今日は、「ライオンのこころ」と「せんそうしない」2冊の本の読み聞かせてをしていただきました。「ライオンのこころ」のお話は、「自分の弱さと向き合い、認めること。その勇気はきっと、誰かにやさしくできる強さになること。」をテーマにしたお話でした。子どもたちの感想も自分の生活体験と結び付けた内容でとても成長を感じました。来年度もよろしくお願いします。
16日(木)5、6時間目、3・4年生が総合的な学習の時間で、Aコープ、小田分校、せせらぎ、スバルを見学しました。これは、小田地区で働く人や関わる活動を見たり、聞いたり、インタビューしたりすることで小田を支える人たちの思いや工夫を知り、「ふるさと小田」のよさについて考える学習です。地域に携わる人の話をしっかりと聞きながら質問をしてメモにしっかりとまとめていました。
16日(木)10時から、幼稚園で内子町役場住民課の方を講師に招き、消費者教育をしていただきました。「はるのたからもの」という紙芝居を通して「身の回りのものを大事にする」ということを教えていただきました。 このお話には、「約束や決まりを守る」「欲しいものと必要なものの違いに気付き、ときには我慢することをおぼる」「困ったことがあったら身近な人に伝える」という大切なことも含まれており、消費者教育に触れるとてもよい機会となりました。どうもありがとうございました。
15日(水)1時間目、2年生の授業の様子です。2年生は国語科で「楽しかったよ、二年生」という授業内容で、今年度の一番楽しかった学校生活の様子を絵に描き、発表していました。。発表や感想を聞くと、昨年度と比べてずいぶんと大きく成長した様子がうかがえました。今年度も残りあとわずか。学習のまとめと更にたくさんの思い出をつくってください。
14日(火)4時間目、2・3年生の授業の様子です。2・3年生は体育科で「跳び箱を使った運動遊び」として、いろんな跳び方に挑戦していました。今後の様々な跳び方につながる大切な運動です。楽しみながら基礎となる動きを学び、とっても意欲的に取り組んでいました。