ふれあい交流会

2023年10月21日 14時52分

21日(土)本日は、ふれあい交流会がありました。高齢者との交流では、「キーボックス作り」をしました。中学生が高齢者の方々に優しく接したり、小学生に温かい声掛けをしたりしていました。中学生の周囲への気遣いがとてもすばらしく、その行動を見て、感動しました。その後、生徒文化・芸能発表、ふれあいコンサートがありました。5・6年生は、来週の音楽発表会で発表する曲を披露しました。少し緊張している様子でしたが、大勢の前で立派に演奏しました。その後、引き渡し訓練を行いました。地域の皆様、保護者の皆様、本日は、小田小・中学校への御協力ありがとうございました。心温まる秋の午後となりました。

IMG_0502

IMG_0505

IMG_0508

IMG_0521

IMG_0522

IMG_0532

IMG_0538

IMG_0544

IMG_0575

授業風景

2023年10月19日 10時39分

19日(木)今日も秋晴れのいい天気です。今日は、3時間目の授業を紹介します。1・3年生は、運動場で体育をしていました。この後、リレーをするそうです。4年生は理科で、月の学習をしていました。電子黒板を有効に活用し、視覚的でわかりやすい授業の工夫がされていました。5・6年生は、音楽で音楽会の練習をしていました。音楽会まであと少しとなりました。心をひとつにした美しい演奏になりそうです。

IMG_8682

IMG_8681

IMG_8679

喜多郡小学校陸上競技大会

2023年10月17日 09時42分

13日(金)秋晴れの下、内子運動公園で小学校陸上競技大会が行われました。小田小児童は、60m、60mハードル、走り幅跳び、走り高跳び、ボール投げ、400mリレーに出場しました。児童は、緊張しながらも、これまでの練習の成果を十分発揮することができました。堂々と競技する姿が頼もしくとても立派でした。マチコミメールでお知らせしましたように3名の児童が入賞し、2名が県大会へ出場します。保護者の皆様、御声援ありがとうございました。

IMG_8588IMG_8587

IMG_8596

IMG_8599

IMG_8636

IMG_8655

IMG_8662

IMG_8674

陸上大会壮行会

2023年10月11日 08時42分

先週、陸上大会壮行会を行いました。まず、選手以外の5年生を中心に選手への励ましのエールが送られました。とても気持ちのこもった応援で、選手のやる気を高めることができました。次に、選手のみなさんが、自分の出場する種目と目標を発表しました。明確な目標があり、それらを達成したいと思う気持ちが伝わってきました。今週、金曜日が陸上大会です。あとは、自分を信じて、持てる力を全て発揮することが重要です。体調にも気を付け、本番に向けてがんばりましょう。

IMG_0184

IMG_0189

IMG_0193

いもほり(幼稚園と一緒に)

2023年10月5日 16時17分

5日(木)今日は、絶好のいもほり日和でした。暑くもなく寒くもなく。寺村自治会やJAのみなさんの協力を得て、さつまいもが大きく育っていました。今日は、大きなさつまいもをいっしょうけんめいほることができました。小学生のみなさん、幼稚園生のみなさん、大きなサツマイモをたくさんほることができましたね。どうやって食べますか。これまで御協力いただきました関係者の皆様ありがとうございました。子供たちにとって貴重な体験となりました。 

  DSC05702

  DSC05761

  DSC05757  

ジェニファー先生と

2023年10月4日 13時40分

3日(火)は、ジェニファー先生が来校され、1~4年生が国際理解教育の学習をしました。1・2年生は、数の学習をしました。いろいろな国の数の数え方を知ることができました。最後には、数のビンゴをして楽しみました。

DSC05680

3・4年生は、ドイツと日本の秋のちがいについて学習しました。外国の自然や文化に触れたり、日本の自然や文化を改めて見直す学習となりました。学習後は、習ったドイツ語を教えてくれました。

IMG_0129

IMG_0132

巨木巡り

2023年10月2日 14時39分

10月に入りました。今日は、秋晴れ。清々しい天気です。本日は、5・6年生が、校区内の巨木巡りをしました。広瀬神社では、欅や一位樫の歴史や特長について教えていただきました。一位樫の木の中は、空洞があり、5・6年生が中に入ることができました。木の中に入ることができるとは驚きでした。次に、三島神社では、銀杏やカヤの木についての話を聞きました。また、神社が焼失し、再建した当時の話を聞き、清く明るい誠心を持たなければいけないということを学びました。最後に、愛宕山にあった愛宕神社、相撲場とお城の話を聞きました。先人の生き方に触れるとともにとふるさと小田の歴史を感じた一日となりました。本日講師をしていただいた巨木を想う会の方々、丁寧でわかりやすい説明ありがとうございました。知識が豊富で、ふるさとを愛する気持ちが伝わってきました。今後とも御指導よろしくお願いいたします。

IMG_8531

IMG_8554

IMG_8562

IMG_8569

IMG_8574

IMG_8579

IMG_8583

全校遠足

2023年9月29日 17時26分

29日(金)今日は、とてもいい天気です。遠足日和です。1~4年生は、子どもの城へ、5・6年生は、愛媛朝日テレビと子どもの城に遠足に行きました。1~4年生は、子どもの城で、陶芸体験をしました。一人一人自分の思いを形にあらわし、すばらしい作品が仕上がりました。できあがりがとても楽しみですね。5・6年生は、放送局の見学をしに、愛媛朝日放送に行きました。テレビ局の中をとても詳しく教えたいただいたり、体験をさせていただいたりと充実した見学ができました。子供たちにとって貴重な見学となりました。その後、子どもの城でお弁当をたべました。自由時間には、園内で遊んだり、乗り物に乗ったりと楽しい時間を過ごせました。みんなの笑顔があふれる秋の一日となりました。

DSC05597

DSC05601

DSC05598

P9295184

DSC05614

IMG_0009

IMG_0016

IMG_0018

IMG_0055

IMG_0069

DSC05623

DSC05625

DSC05626

DSC05624

DSC05629

IMG_5246

P9295275

薬物乱用防止教室

2023年9月28日 10時24分

26日(火)5・6年生が、外部講師による薬物乱用防止教室の学習を行いました。講師は、八幡浜保健所の方々です。薬物乱用防止教室では、薬の正しい使い方、薬物乱用の意味、実際に誘われたときの断り方について考えました。実際に、役割演技をしながら、自分だったらどう断るか判断して、答える練習もしました。身近に存在しつつある薬物を一生使うことがないようにしてほしいです。そして、自分の夢や目標に向かって豊かな人生を送ってほしいです。

IMG_9923

IMG_9931

IMG_9956

IMG_9961

水生生物調査

2023年9月27日 09時41分

26日(火)青空が澄み切った気持ちのよい天気です。今日は、5・6年生が3・4時間目に水生生物調査を行いました。講師としてお越しいただいたのは、環境マイスターの松田さん、うちみづネットの小野さんをはじめ4名の方々です。始めに、児童は、水生生物の目的について話を聞きました。次に、膝より下の深さの川に入り、石をはぐるなどして、水生生物を捕まえました。いろんな生物がおり、目を輝かせたり、思わず叫んだりして、捕獲し、水槽の中に入れました。その後、講師の先生から、生き物の説明があり、児童は、真剣に話を聞くことができました。住んでいる生物を集計し、まとめると、小田小学校の前の川は、きれいだということが分かりました。小田の豊かな自然を守っていきたいと思います。また、定期的に川の観察活動を続けていきたいと思いました。

IMG_6870

IMG_6873

IMG_6893

IMG_6900