読み聞かせ(5・6年)
2022年12月16日 08時24分16日(金)朝読書の時間に、「せせらぎ読書会」の方を迎え、5・6年生に読み聞かせをしていただきました。今日は、「ええことするのは、ええもんや!」と「うえきばちです」の2冊を読み聞かせていただきました。まなぶくんがボランティアをするうちに、いつの間にか褒めてもらうことを求めてしまう自分がいて、 なんのためにボランティアをするのか考えさせられる絵本でした。すてきな本に出会えたことに感謝します。どうもありがとうございました。
16日(金)朝読書の時間に、「せせらぎ読書会」の方を迎え、5・6年生に読み聞かせをしていただきました。今日は、「ええことするのは、ええもんや!」と「うえきばちです」の2冊を読み聞かせていただきました。まなぶくんがボランティアをするうちに、いつの間にか褒めてもらうことを求めてしまう自分がいて、 なんのためにボランティアをするのか考えさせられる絵本でした。すてきな本に出会えたことに感謝します。どうもありがとうございました。
15日(木)4時間目、3・4年生の授業の様子です。3・4年生は、外国語活動で「イニシャルでめいしを作ろう」の学習をしていました。自分の名前のイニシャルを知り、大きい名刺を作って紹介し合いました。ALTとの挨拶やABCソング、自分のイニシャル紹介など全て英語でとても楽しく活動していました。
14日(水)幼稚園でクリスマス会を行いました。最初に園児たちがクリスマスソングを披露した後、サンタクロースがやって来て子どもたちと交流を深めました。交流の後、サンタさんからクリスマスプレゼントをもらい、サンタさんに学級で練習した劇を披露しました。保護者の出し物もあり、とても楽しい一時を過ごすことができました。ありがとうございました。
13日(火)2時間目、3・4年生と5・6年生の授業の様子です。3・4年生は図画工作科で「お話の絵」を描いていました。力作ぞろいで完成が楽しみです。5・6年生は音楽科で「とびらを開いて」の合唱をします。高音パートと低音パートに分かれて練習する計画を立てていました。
12日(月)気温もずいぶんと下がってきました。中休みの様子ですが、一輪車やブランコに乗ったり、ドッジビーや野球をしたりと子どもたちは元気に外で遊んでいます。
8日(木)5・6時間目、3・4年生の学習の様子です。3・4年生は総合的な学習の時間に「給食センターのひみつをしろう」という学習をしていました。小田給食センターを兼務している栄養教諭に、小田給食センターの一日の様子をビデオで撮影してもらい、その様子を見て疑問に思うことや更にもっとしりたいことをクラゲチャートにまとめていきました。本校の栄養教諭も別の給食センターでの勤務経験もあり、給食センターでの様子の違いも説明しながら、子どもたちの意欲をかき立てていました。
8日(木)「わくわくタイム」の時間に賞状伝達を行いました。絵画や習字、読書感想文、ポスター等、様々なコンクールに応募し、たくさんの入選がありました。今学期、とっても頑張った証ではないでしょうか。おめでとうございます。
7日(水)2時間目、4~6年生体育科の授業の様子です。今日から「ベースボール型ゲーム」の学習が始まりました。ルールや道具を工夫しながらゲームを行っていました。今日はとっても気温が下がり、寒い中ではありましたが、子どもたちはとっても元気に活動していました。
6日(火)3・4時間目に6年生がGTECに挑みました。GTECとは、小学校・中学校の英語の授業で学んだ内容を通して、英語力がどれくらい身についているかをタブレットを用いて測れるテストです。専用機器を使用して実施し、タブレットから流れるガイドに従って解答していきます。児童も貸し出していただいた、タブレットやヘッドセット、タッチペンなどを器用に扱いながら解答していました。
5日(月)1・2時間目に5年生がCBT版愛媛県学力診断調査に取り組みました。1人1台端末を利用して、コンピュータを操作しながら、真剣に問題に答えていました。今日は国語科、社会科、理科を行いました。明日は算数科、外国語科を行う予定です。