小田タイム(ALT歓迎集会)
2021年12月12日 08時00分9日(木)小田タイムでALT歓迎集会を行いました。新しいALT(外国語指導助手)に自己紹介をしていただきました。出身や特技、すきなこと等、いろんなことを教えてもらいました。子どもたちも今後いっしょに学習できることをとても楽しみにしている様子でした。
9日(木)小田タイムでALT歓迎集会を行いました。新しいALT(外国語指導助手)に自己紹介をしていただきました。出身や特技、すきなこと等、いろんなことを教えてもらいました。子どもたちも今後いっしょに学習できることをとても楽しみにしている様子でした。
9日(木)今年度になって新規のALT(外国語指導助手)が来校されました。1時間目は6年生と自己紹介を交わしました。イギリスマンチェスター出身のとても身長の高い、若い男性です。とても親しみやすい方で6年生も積極的に自校紹介をしたり、質問をしたり会話を楽しんでいました。これからよろしくお願いいたします。
8日(水)3時間目、2年生がCIR(交際交流員)の方を講師に迎え、ドイツのクリスマスについて教えていただきました。日本のクリスマスの様子と比べ、ずいぶんと違いがあることに気付きました。それでも子どもたちは、やっぱりクリスマスプレゼントが気になっていた様子です。
7日(火)5・6時間目、5・6年生がふるさと学習と関連させ、ドローンを飛ばすプログラミング学習を行いました。昔から小田地区の生活を支えてきた林業について学ぶ中、ドローンを飛ばし山林の調査や業務の効率化を図るため、スマート化が進んでいることについて話があり、プログラミングによりドローンを飛ばす学習をしました。プログラミング学習をしながら、今後の林業の課題について考える機会となりました。
7日(火)3時間目に内子図書情報館の職員の方にブックトークをしていただきました。 ブックトークとは、あるテーマに沿って何冊かの本を順に紹介し、子どもたちに紹介した本や読書へ の興味を持たせる方法・技術です。今日は、「詩や物語を書こう」というテーマで、たくさんの物語と詩を紹介していただきました。
7日(火)小田タイムは5年生が「小田深山体験学習」で学んだことを発表しました。8月に実施予定だったこの学習会も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、10月22日(金)に延期となり、予定していた活動を少し変更しての実施となりました。学んだことを分かりやすくまとめ、全校児童に伝わるよう発表しました。
6日(月)、12月になり気温もずいぶんと下がってきました。今日は、雲は広がっていますが、穏やかな天気で気温も上がっています。昼休みになると、ほぼ全員が外へ出て、学年を越え仲良く遊ぶ姿が見られます。とっても和やかで本当に心温まる光景です。
3日(金)6年生が五十崎に行き、手すき和紙体験を行いました。和紙職人の方に和紙になる材料を見せてもらいながら、和紙ができるまでの説明を受けた後、体験活動に入りました。 隣でやさしく指導をしてもらいながら、一人一枚和紙をすきました。水がとても冷たく力のいる作業でしたが、みんなほぼ一回で上手に作業できました。すいた和紙は、自分たちの卒業証書になります。今後の仕上がりが楽しみです。
3日(金)2時間目に2年生が生活科で「おもちゃフェスティバル2」を開催しました。今度は、小田幼稚園児を招いて、11/22(月)に1年生を招いたときと同じイベントを実施しました。園児もいろんな企画に参加し、とっても楽しんでいました。
12/1日(水)1・2年生の授業の様子です。1・2年生は、図画工作科でお話の絵を描いていました。クレヨンや水彩絵の具を使って、色鮮やかに自分が感じたことを絵に表していました。完成が楽しみです。